1/3
専門家個人が専門家として
居場所を得て活躍できる社会づくりをめざして
Japa日本専門家活動協会は
既往の分野・組織・枠組み・年齢・地域を越えて
専門家が集い Social Collaboration Networking する
プラットフォームです
お知らせ
2022/06/17 「第12回 まちづくりと専門家の役割」(2022年6月17日開催)の資料をupしました。
2022/05/01 集合知形成支援の仕組み「知恵ラボ」の試行「大磯・知恵ラボ」(Japa企画・事務局)を始めました。
2022/03/25 「第11回 災害復旧とコロナについて」(2022年3月25日開催)の資料をupしました。
2021/12/08 「第10回Japaフォーラム 大都市等との協創による地域の仕事づくり構想(ニ地域就労構想)」
2021/10/17 「第9回Japaフォーラム 仕事と子育ての両立は、社会全体の課題」(2021/10/06開催)の資料
2021/07/28 「第8回Japaフォーラム コロナ渦で見えた日本の仕組みと行動の再考」(2021/7/21開催)の資料
2021/03/25 「第7回Japaフォーラム コロナ禍の実態と影響そして今後に向けて」(2021/3/17開催)の資料